頭皮にも髪にも使える魔法の・・・!? 03-6240-7900 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-21-2 2F 営業時間 平日 12:00~21:00 土曜 11:00~21:00 日曜 11:00~20:00
こんばんは!
夏至が過ぎ夏を感じる日々ですね♪
夏至の日の空です
去年の夏から始めたことがあります
シャンプー前のブラッシングです!
皆様はされていますか?
シャンプー前のブラッシングにはなんと4つの
効果があります!


1.ほこりや静電気による髪の絡みをとる
傷んでいない髪の毛は、基本的にからむことはありません。
風が強い日でも髪を結んだ時でも、からんだところで自然とほどけてしまいます。
ではなぜ私たちの髪はからむのでしょうか?
それは、
により髪がダメージを受けるとからみやすくなってしまうからなんです
短い髪の方はからみは少ないかもしれませんが、やはり日中のホコリなどを髪がキャッチしてしまっている場合もあります
2.スタイリング剤などの汚れをとる
ヘアスタイルをキープするために必要なスタイリング剤は、一日キープできる強力なものになればなるほどシャンプーだけでは
落とし切れず頭皮の毛穴を詰まらせてしまうこともあります
3.シャンプーの摩擦によるダメージ軽減
頭皮にとって爪を立ててガシガシと頭を洗うのはもちろんNGですが髪がからんだままシャンプーをしてしまうと、
髪同士の摩擦によってダメージを受けてしまうのでこれもNGです
ブラッシングは汚れを取るだけでなく、シャンプーを泡立ちやすい状態を作れるためダメージを防ぐ効果もあります
4.マッサージで頭皮の血行を良くする
これは想像がつくかもしれませんが、ブラッシングにより頭皮の血流がよくなりマッサージ効果が得られます
また髪の根元でたまってしまうとベタベタになって悪さをしてしまう皮脂ですが、
ブラッシングによって均一に毛先まで伸ばされた皮脂は、
人間が作り出すことのできる養分も一緒に運んでくれ適度な油分と養分を行き渡らせることができます◎
特に毛先は髪の毛の中で最もダメージに弱いので、自分の皮脂によって膜を作りシャンプーによるダメージ軽減に利用しちゃいましょう
皮脂は”悪いもの”だとして認識されている方が多いと思います。
しかし本来人間が生み出せる皮脂は、皮膚の潤いを守ったり、ダメージを防いだりする役割もあります!
強力なシャンプーで落としてサッパリしたい!というのも気持ちはわかります。
ユナえも~ん(ここからド○えもん風にお願いします)
お家にある櫛だと頭皮はとかせないよ~
大丈夫~!!!
たらららったた~ん♪
ユナえもん【パドルブラシ】
coiiには頭皮にも髪にも使えるブラシを取扱いしております。
何気なく使用していたのですが
シャンプー前のブラッシングがこんなにも大切だなんて
わたしも驚きです!!!
なんと当店で取り扱いのパドルブラシがSPRING最新の8月号に掲載されていました!!!
この魔法のパドルブラシの詳細については
こちらを ご覧ください!!
皆様の365日のキレイのお手伝いをさせていただくことが
coiiスタッフ全員のモットーです!!!
お気軽にご相談くださいね\(^o^)/
原宿美容室 coii
電話番号 03-6240-7900
住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-21-2-2F
営業時間 平日 12:00~22:00
土曜 11:00~22:00
日曜 11:00~20:00
定休日 毎週 火曜日 / 第2水曜日